「ここでいい」を「ここがいい」へ。発注先探しなら比較ビズで
室橋 雅彦
東京都 西東京市 芝久保町3-19-58
  • 企業様に深く熱く伴走する支援の提供
  • 新たな視点多様な視点での支援の提供
  • 共創と連携による新たな氣づきからの事業創造

ミームテック技術士事務所について

総合電機メーカーでの35年間の勤務の中で、
システム設計部、新製品推進室、応用技術部において、エンジニアとして、製品の規格策定、企画、設計管理、プロジェクト管理、事業立上げ、顧客への技術提案等の窓口等の業務に携わる。
モノづくりに関わる上流工程(製品企画、規格策定)、中流工程(設計管理、プロジェクト管理)、下流工程(営業支援、技術営業)を経験し、様々な実績を残す。
得られた知見を、「顧客価値駆動型開発プログラム」としてまとめ、様々な分野の製造業やサービス業での新規事業企画・開発や製品サービス開発への適用を行っている。
東日本大震災で大きな被害を受けた岩手三陸で起業を考える人々への支援の活動に取り組む。
企業様・個人様への支援活動の中から、
チーム・グループ・プロジェクトの中で個人の持つ能力・無限の可能性を引き出すことの重要性に氣づき、支援活動を行う上でのアプローチとしてコンサルティングのアプローチとしてのConsulting Coach 、 コーチングのアプローチとしてのSE-AP Coachingと対話を構築し、様々な支援に臨んでいる。

永年のエンジニアとしての様々な経験から、
エンジニアは、課題達成のために、そのリソースを使うべきだとの結論に至りました。
エンジニアによる課題達成こそが、持続可能な企業に導く、
顧客創造を確実にする最善の手段だと考えています。
多様化複雑化する課題に取組むためには、
多元的かつ複合的に課題と向き合い、
課題達成のための対応を探ることが必要であると考えます。
このことは、利害関係者の思いを様々な視点から見つめ、
顕在化している課題に隠れた潜在的な課題を
探り出すことから始めることになります。
それらの課題は、一見すると、一方を解決することが
他方の課題にとって望ましくない方向に向かう様にも
見えたりします。
そこで、それらの課題を個別の課題として扱うのではなく、
課題同士の相互の関係を繋ぎ合わせることで、
複数の課題にとっての最適解を導き出すことに向かいます。
この一連の検討の手順の土台にあるのが、
システムズエンジニアリングになります。
弊事務所では、
様々なご相談や幅広い研修のご依頼に対して、
システムズエンジニアリングを土台にして、
それぞれのご依頼の課題に対応することで、
ご依頼者様に寄り添いながら、
ご依頼者にとって最適な解をご提案し、
ご依頼者様が真に求めていたことを
御社のための羅針盤と水先案内人として
ご提供する様に努めています。

現在お取引されている企業様との関係だけで、
新たな事業開発や製品サービス開発、既存事業拡大に十分でしょうか。
現在は、規模の小さな企業様も社歴の浅い企業様も
積極的な共創と連携で新しいことに取り組む時代になっています。
新規事業開発・新製品サービス開発のために
新たな企業との連携を図りたい企業様を支援いたします。
新しい企業様からの受注を得たい企業様、
自社の技術を新たな企業様の技術や製品との連携を図りたい企業様を
支援いたします。
​他社との共創や連携では、
自社の希望に沿った共創・連携企業先を見つけることは容易ではありません。
どのような共創・連携ができるのか可能性を探りながら、
企業先を広げ、絞り込んでいくことになります。
さらには、見つけられても、柔らかな企画について自社の名前を使って
調査交渉を始めることにも躊躇されるかもしれません。
そのような時に、弊事務所が御社に成り代わり、
ご要望に沿って、共創・連携企業先を探し出し、調査を行います。
全体を俯瞰して、企業様間の関係性を創り出すことで
新しい価値を創造するお手伝いをいたします。
IT活用、AI活用の一歩先を歩く企業様の事例を
見学したいなどのご希望にも調査交渉致します。
弊社の持つ企業様のネットワークの活用と生成AIにより、
羅針盤と水先案内人として御社をご支援致します。

事業内容

ご支援の基本は、「着眼大局着手小局」そして、寄り添う伴走
企業経営における企業様の取り組みでは、
いま目の前に見える課題に目が行きがちです。

課題を俯瞰してみた時に見えるコト、
課題の裏側にあるコトに目を向けられると
課題を含む現状の関係性から、
新たな課題達成への方向性が浮かび上がります。

浮かび上がった方向性に対して、
その有効性と影響度合いを設計・検証しながら、
一つずつ着実に対応を進めています。
・製造業での新製品開発プロセス改善への支援
・小売業での受注作業の自動化への支援
・製造業での新製品ビジネスモデルの検討支援(事業進出)
・製造業での新製品ビジネスモデルの検討支援(新事業分野開拓)
・サービス業での昇格者研修の企画・運営提供
・製造業でのプロジェクト管理の確立支援
・事業・製品サービス開発への取り組みへの支援
・デジタル化・DXへの取り組みへの支援
・「課題達成」・「人財育成」への取り組みへの支援
・リスクアセスメント / リスクマネジメントへの取り組みへの支援

取扱い業務・サービス

顧客価値に基づく新製品サービス開発支援
ビジネスモデル構築・再構築支援
生成AI導入・活用のための基礎から応用まで
「生成AI関連メニュー」
導入・活用支援
 ・ 製造業における生成AIの導入の基礎と応用
 ・ 製品開発における生成AIの活用
研修・セミナー・ワークショップ
 ・ 機械エンジニアのためのAIの基礎
 ・ 新卒機械エンジニア向け生成AIの基礎
 ・ 未然防止と生成AIの活用
 ・ 生成AIを用いた「合理的に予見可能な誤使用」へのアプローチ

会社情報

会社名
ミームテック技術士事務所
業種
コンサルタント:経営
代表者名
室橋 雅彦
郵便番号
188-0014
所在地
東京都西東京市芝久保町3-19-58

業務内容

実績・事例

メニュー

ミームテック技術士事務所へお問い合わせ
ミームテック技術士事務所

会社情報

会社名
ミームテック技術士事務所
業種
コンサルタント:経営
代表者名
室橋 雅彦
郵便番号
188-0014
所在地
東京都西東京市芝久保町3-19-58