高速・大容量のブロードバンド時代が到来し、地デジに代表されるデジタル化に伴い、企業内においてもIT化が急速に進んでいます。この動きは中小企業で6割以上に達しており、IT化は「企業経営の戦略上重要だ」との回答が約8割(日経ベ …
株式会社グリーン・シップについて
高速・大容量のブロードバンド時代が到来し、地デジに代表されるデジタル化に伴い、企業内においてもIT化が急速に進んでいます。この動きは中小企業で6割以上に達しており、IT化は「企業経営の戦略上重要だ」との回答が約8割(日経ベンチャー調査)にのぼります。
一方、マーケティング上では、消費者志向・お客様志向が高らかに叫ばれるなか、「CRM・SFAの経営戦略」が脚光をあびている現状があります。
顧客志向の、お客様の目線での考え方は、多くの企業が経営理念として掲げられています。しかし、これからのデジタル時代には、様々なメディアから情報が双方向で発信され、ますます個人の価値観が多様化、個性化、分散化していくため、多くの企業が掲げている経営理念だけでは十分とは言えず、お客様に真の満足を提供するためには時代に対応した新しい仕組みが必要になって参ります。
また、政府が目指している「テレワーク人口倍増アクションプラン」にもとづき、雇用の促進、継続を促し、少子高齢化による労働人口の減少に対応していくという指針が打ち出されています。
この様な環境の中、当社はNTTが提唱しているNGN(次世代通信網)を活用した我社独自のアプリケーション開発により、企業の統廃合・新設・運営が簡単でフレキシブルにできる「経営改革支援・営業改革支援システム」を提案してまいります。
株式会社 グリーン・シップ
代表取締役社長 仲吉 昭治
略歴
1966年4月 株式会社バンダイ入社
1991年4月 株式会社ジー・エフを設立、代表取締役に就任
2004年10月 株式会社ジー・エフ東証マザーズに上場
2008年 1月 取締役会長に就任
2008年6月 株式会社ジー・エフの取締役会長に就任
2008年10月 取締役を退任、相談役に就任
2008年11月 株式会社グリーン・シップを創業、代表取締役に就任
事業内容
クラウド型アウトバウンドIVRシステムの開発・販売及びサービスの提供
1.クラウド型アウトバウンドIVRとは
メッセージ音声を録音し、顧客リストや電話帳リストに対し、設定した地域や時間に一斉に全国に配信できる自動電話システムです。
2.他社との違い
?一斉に大量に発信が可能 → 常時多数海回線を確保しているので一日最大300万件の発信が可能
?デジタル音声によるクリアな音声 → 肉声を録音し再生するので、従来のアナログ音声に比べよりクリアで聞き取りやすい音声
?発信者番号通知で信頼性向上 → 発信番号を通知することにより、コールバックによるフォロー、安心感もUP
?CTIとの連動による有人転送 → 興味のある対象者から、直接有人への転送が可能なのでよりフレッシュなデータの取得が可能
取扱い業務・サービス
クラウド型アウトバウンドIVRシステムの開発・販売
クラウド型アウトバウンドIVRシステムを活用した受託業務
1.休眠顧客の活性化やリマインドなどのCRM活用
リストクリーニング、セールのご案内、休眠顧客へのDM発送の精査など
2.新規見込み客発掘
モニター募集、見込み客発掘など
3.市場調査・意識調査などのリサーチ業務
商圏調査、覆面調査、市場調査、ニーズ調査など
4.情勢調査・世論調査
衆議院・参議院選挙、首長選挙などの地方選挙、注目のニュース調査など
会社情報
- 会社名
- 株式会社グリーン・シップ
- 業種
- IT:システム開発
- 代表者名
- 仲吉 昭治
- 郵便番号
- 101-0032
- 所在地
- 東京都千代田区岩本町2-4-7
業務内容
-
CRM対応型アウトバウンドIVRの開発・販売
-
人気
1
-
実績
1
-
価格 3000000円
アウトバウンドIVRを、CRM対応型としてご活用頂けるシステム
-
-
市場調査(GSクラウドパワーコール)
-
人気
1
-
実績
1
-
価格 150000円
一斉に短時間で様々なアンケートが実施可能!
-
-
IP電話対応のアウトバウンドIVRシステム(CTI連動型)の開発
-
人気
1
-
実績
1
-
価格 5000000円
アウトバウンドIVRに、CTIへの転送機能を併せ持った画期的なシステム
-
-
リマインド・告知(GSクラウドパワーコール活用)
-
人気
1
-
実績
2
-
価格 50000円
短時間に大量のメッセージを発信できます!緊急性のあるものにも即対応が可能です。
-
-
アウトバウンドIVRの開発
-
人気
1
-
実績
1
-
価格 5000000円
アウトバウンドIVRで作業効率をUP!
-
-
高齢者向けテレマーケティング
-
人気
1
-
実績
2
-
価格 -----
高齢者の声がダイレクトにわかるテレマーケティング手法
-
-
声のダイレクトメールサービス GSクラウドパワーコール
-
人気
1
-
実績
2
-
価格 -----
コストを下げて効果を高める声のダイレクトメール!
-
-
CRM活用!コストダウンや売上拡大に効果的(GSクラウドパワーコール)
-
人気
1
-
実績
2
-
価格 100000円
顧客データを活用してコストダウンや売上拡大を達成できる!
-
-
休眠顧客の掘り起こし(GSクラウドパワーコール)
-
人気
1
-
実績
2
-
価格 -----
受注の途絶えている休眠顧客を活性化!
-
実績・事例
-
ハウスメーカー 折込チラシとのメディアミックス
—— 新規モデルルーム出店のオープニングイベント集客に成功!- 業種
- 不動産業
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 100人~300人
新規の住宅展示場をオープンするエリアの電話帳に対して折込チラシとのメディアミックスで展示会のご案内の電話をかけた。
-
「リピート率の向上」DMとのメディアミックス
—— DM発送先へのアフターコールで売上が拡大!- 業種
- インターネットショップ
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 50人~100人
日頃ご購入頂いている顧客リストにDMを発送。そのうち注文がなかった顧客リストに対しテレマーケティングによるアフターコールを行った。
-
通販ショップ:休眠顧客の活性化!
—— 過去購入客で、リピートのない顧客へ抜群のアプローチ法!- 業種
- インターネットショップ
- 地域
- 沖縄県
- 規模
- 30人~50人
この店舗では、既存顧客に対してカタログ送付を定期的に実施していたが、1年以上購入のない顧客への送付はしていなかったので、1年以上遡った顧客リストがあるのにも関わらず販促もご案内もせず、手付かず状態だった
-
カーディーラー:休眠顧客の掘り起こし
—— 休眠顧客にアプローチをかけ、見込み客へ!- 業種
- 自動車・オートバイ
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 30人~50人
<目的> 以前車を購入した過去客に対し、顧客満足度(営業マンのフォロー調査)調査、休眠顧客の掘り起こし <対象> 顧客リストの中でも、見込客リストから除外した休眠顧客リストの1,389件 <ポイント> 営業 …