「ここでいい」を「ここがいい」へ。発注先探しなら比較ビズで
宇川 和樹
愛知県 名古屋市 西区幅下1-5-11 オープンレジデンシア名古屋アーバンコート1202
  • IT導入補助金を活用して事業の成長を最大速で促進
  • 人材開発支援助成金を活用してAIやDXを強烈に推進
  • なぜ補助金助成金を使うのかを徹底的に聞き伴走支援

合同会社アプローズプロモーションについて

東京都で生まれ育ち、現在は愛知県名古屋市に在住。名古屋歴14年目になりました。
元々は光通信系のOA販売会社に就職、3年営業を経験し27歳で起業しました。
退職から起業までに
・個人事業主として失敗
・港湾職員として過酷な現場で働く
といった経験をしてきました。そして8年間経営した会社を2024年M&A売却しました。

売却理由は、事業として独自性・付加価値提供・社会貢献性を見いだせなかったから、です。
・自分自身がやらなくても、誰かにできてしまう
・単なる物販事業で付加価値もなく、誰でもできてしまう
といった事業だったため、自分がやる必要性を見出すことができませんでした。

私には実現したいことがあります。それは
「日本全国の中小零細企業含めた会社全てに人事機能を入れること。そして仕事を理由にした自死を0にする」です。
日本で働くすべての人が自身の人生ビジョンを実現する為に働けて、企業側もそれを推進する。その為には人事機能が必要です。社長や経営者、中管理職がなんとなく評価を決めるのではなく、正しい評価軸と評価制度に則って評価をしマネジメントする。そういった社会になればいいなと考えています。

人事機能を入れる為には企業が元気でなければなりません。その為に補助金助成金を活用して企業の成長を推進、促進させることが近道だと考え、現事業に取り組んでいます。

ここまでご覧いただき誠にありがとうございました。
何卒よろしくお願いいたします。

事業内容

IT導入補助金 /人材開発支援助成金の活用支援

お客様に喜ばれた実績として
【IT導入補助金】を併用して
・コストを抑えてWEBサイトのリニューアル、新設できた
・求人サイトを作成、新卒採用を推進することができた

【人材開発支援助成金」を活用して
・社員、パートアルバイトにSNS集客研修を行い、社内でSNS運用できるようになった
・MEO対策を施して店舗集客を成功した

など、補助金助成金を活用して本業の課題を解決し、事業を推進することを得意としています。

ーーーーーーーーーー

当社では、中小企業や個人事業主の皆様がIT導入補助金やリスキリング助成金を最大限活用できるよう、ワンストップでサポートいたします。デジタル化が求められる時代において、ITツールの導入や社員のスキル向上は欠かせません。
「何を導入すればいいのか分からない」
「補助金・助成金の申請手続きが複雑で難しい」といったお悩みを抱えている企業は少なくありません。

当社は、相談・ヒアリングから補助金・助成金の選定、申請手続き、ITツールの導入支援、研修提供、アフターフォローまで一気通貫で対応いたします。

具体的な業務内容
1) 相談・ヒアリング
まずは企業の現状や課題をヒアリングし、IT導入やリスキリングがどのように役立つかを明確にします。導入の目的や業務改善の方向性を一緒に考えます。

2) 補助金・助成金の選定
IT導入補助金やリスキリング助成金にはさまざまな種類があり、要件も異なります。企業の事業内容や導入計画に応じて、最適な補助金・助成金を選定し、ご提案します。

3) 申請手続きサポート
補助金・助成金の申請には多くの書類作成が必要ですが、当社が書類作成や申請代行をサポート。煩雑な手続きをスムーズに進め、採択率の向上を目指します。

4) ITツールの選定・導入支援
補助金を活用して導入できるITツール(会計ソフト、CRM、RPA、電子契約システムなど)を選定し、スムーズに運用できるよう支援します。

5) リスキリング研修の提供
従業員のデジタルスキル向上を目的とした研修(DX、データ分析、デジタルマーケティング、プログラミングなど)を提供し、企業の成長を支援します。

6) アフターフォロー
補助金・助成金を活用して導入したITツールや研修の効果を最大化するため、運用サポートや活用支援を継続的に行います。導入後の疑問や改善点にも対応し、実際に成果につなげます。

こんな企業におすすめ
・ITツールを導入したいが、コストがネックになっている
・補助金・助成金を活用したいが、申請が難しい
・従業員のデジタルスキルを向上させたい
・業務効率化や生産性向上を目指したい

当社の強みは、単なる補助金申請代行ではなく、企業の成長に貢献する「実践的なIT活用・リスキリング支援」です。補助金・助成金を有効活用しながら、業務効率化や人材育成を進めるお手伝いをいたします。まずは無料相談から、お気軽にお問い合わせください。

取扱い業務・サービス

IT導入補助金 / リスキリング助成金の活用支援事業を行っております。

お客様に喜ばれた実績として
【IT導入補助金】を併用して
・コストを抑えてWEBサイトのリニューアル、新設できた
・求人サイトを作成、新卒採用を推進することができた

【人材開発支援助成金」を活用して
・社員、パートアルバイトにSNS集客研修を行い、社内でSNS運用できるようになった
・MEO対策を施して店舗集客を成功した

など、補助金助成金を活用して本業の課題を解決し、事業を推進することを得意としています。

ーーーーーーーーーー

「IT導入補助金とは」
IT導入補助金は、中小企業や小規模事業者がITツールを導入する際の費用を一部補助する制度です。この補助金を活用することで、企業は業務の効率化や生産性向上を図ることができます。例えば、クラウドシステムや電子契約ツール、会計・経理ソフトなど、業務改善に役立つITツールの導入が補助の対象となります。
補助率 最大2/3、補助額上限450万円(申請区分により異なる)

「IT導入補助金のメリット」
・導入費用の1/2から2/3までが補助される(上限あり)
・生産性向上に直結するITツールを低コストで導入可能
・業務の効率化による人手不足の解消やテレワーク環境の整備

「リスキリング助成金とは」
リスキリング助成金は、企業が従業員のデジタルスキル向上を目的とした研修や教育プログラムを実施する際に受けられる補助金です。デジタルトランスフォーメーション(DX)時代において、ITツールを活用できる人材の確保・育成は企業の競争力を左右する重要なポイントとなります。

「リスキリング助成金のメリット」
・研修費用の補助(最大で費用の2/3が支援)
・ITスキルやデジタルマーケティングなどの教育プログラムが対象
・従業員のスキル向上により、業務の効率化・高度化が可能

「当社の支援サービス」
当社では、IT導入補助金およびリスキリング助成金を活用した事業支援を提供しています。補助金・助成金の申請は複雑であり、専門的な知識が求められるため、申請のハードルが高いと感じる企業も多いでしょう。当社は、以下のようなサポートを行っています。
補助金・助成金の活用診断 / 企業のニーズに応じて最適な補助金・助成金をご提案。
申請サポート / 書類作成から申請手続きまでをトータルサポート。
ITツール導入支援 / 補助金を活用したITツールの導入・運用サポート。
リスキリング研修の提供 / デジタルスキル向上のための研修プログラムの提供。

「こんな企業様に選ばれることが多いです」
・業務効率化を目的としてITツールの導入を検討している企業様
・デジタル化の推進にあたり、従業員のスキルアップを図りたい企業様
・補助金・助成金を活用したいが、申請の手続きに不安がある企業様

半面、お断りするお客様もいらっしゃいます。
・補助金助成金を使えばお金がもらえる、といった認識の方
・ヒアリングさせていただく中で、なぜ補助金助成金を使用するのか、といった設問に回答があやふやな方

不正受給や有象無象が多い補助金助成金業界の中で、間違った提案をされているお客様も多いです。
ご相談いただく場合は是非御社のビジョンや事業について教えてください。よろしくお願いいたします。

会社情報

会社名
合同会社アプローズプロモーション
業種
その他
代表者名
宇川 和樹
郵便番号
451-0041
所在地
愛知県名古屋市西区幅下1-5-11 オープンレジデンシア名古屋アーバンコート1202

業務内容

メニュー

合同会社アプローズプロモーションへお問い合わせ
合同会社アプローズプロモーション

会社情報

会社名
合同会社アプローズプロモーション
業種
その他
代表者名
宇川 和樹
郵便番号
451-0041
所在地
愛知県名古屋市西区幅下1-5-11 オープンレジデンシア名古屋アーバンコート1202