業務から探す
行政書士を業務から絞り込めます。
-
法務相談企業活動に伴う契約や法務問題・コンプライアンスなどが法務相談の主な内容です。スポット対応もしくは顧問として、行政書士を味方につけることができます。
-
契約書・書類作成交わした契約書の不備で、会社が思わぬ被害を受けることがあります。争いを避けるためにも、欠陥のない契約書を作成してリスクを避けることが非常に重要です。
-
許可申請代行新規事業立上げ時に必須の許認可は、1ヵ所でも不備があると取得できない厳しい世界です。失敗なく取得するには、専門家の力を借りることが近道でしょう。
-
起業・開業支援登記自体は扱いませんが、登記に必要な「定款」「議事録」「承諾書」は行政書士が作成できます。起業相談・開業支援を希望するなら、行政書士がぴったりです。
-
債権回収代行・ファクタリング売掛金・債権の回収は、企業や事業者にとって最も身近な問題です。会社経営にて大きく足を引っ張る事項ですので、回収実績のある専門家の協力を仰ぎましょう。
-
遺言書・遺産分割協議書作成確実な遺言を残すためには、専門家による公正証書遺言を作成する必要があります。弁護士などと比べると、行政書士は比較的安価に作成代行を依頼できます。
-
在留資格認定証明書外国人の受入れには、在留資格認定証明書や就労ビザが必要です。知らずに雇ってトラブルにならないためにも、各国語対応の行政書士がいると心強いです。
都道府県から探す
行政書士を日本全国から検索できます。
行政書士事務所の一覧
-
行政書士小嶋勝一事務所
小嶋 勝一千葉県鎌ケ谷市中央1-7-3-2特徴- 柔軟かつスピーディな対応
- 二人三脚での問題の解決
- 他士業の先生方と連携した対応が可能
-
行政書士法人QORDiA
武村 欽也福岡県北九州市小倉北区馬借1丁目9番8-1403号特徴- 丁寧正確迅速な手続き
- 事前お見積りを提示追加料金は一切なし
- 許可取得できない場合はいただいた料金すべて返金
-
行政書士石川事務所
石川 正哉京都府京都市伏見区向島津田町194番地 望月コーポ211特徴- 依頼のための相談は無料
- 業務は連絡を密に早急に
- 報酬はお互い納得のいく額で
-
行政書士むらい事務所
村井 智一東京都新宿区北新宿2-2-19 -
行政書士ゆきむら法務事務所
木村 幸一郎東京都江東区毛利2-10-14 新亜ビル202特徴- 丁寧なコミュニケーション
- 迅速かつ柔軟な対応
- 貴社ニーズに応じた報酬額
-
行政書士法人Fine
天野 利彦千葉県松戸市千駄堀1659番地特徴- 日本語能力が高い即戦力の外国人材を1週間以内にご紹介可能
- 人材の紹介、在留資格の申請、許可後のサポートを1社で迅速に対応
- 申請実績2,000件以上、業務経験9年以上のベテラン行政書士が対応
-
行政書士法人shin
中村 翔吾大阪府大阪市福島区吉野1-5-17野田庄ビル203特徴- 建設業許認可の実績のノウハウから最後まで許認可の可能性を探る
- 建設業者の許認可実績多数(関与先100社以上)
- 予約があれば24時間365日対応
-
自由行政書士事務所
柘植 輝東京都多摩市関戸5-25-24-102 -
岡高志行政書士事務所
岡 高志東京都大田区石川町2-16-8 302 -
WINDS行政書士事務所
田中 良秋東京都新宿区西新宿7-17-14特徴- VISA申請と取得代行の実績が急上昇
- 丁寧かつスピーディな対応が好評
- 契約書作成や許認可などの法務サービスも充実
行政書士に関連するまとめ記事
-
2024年12月17日行政書士建設業界の実績が豊富な行政書士10選!依頼するメリットや選び方も解説
-
2024年11月20日行政書士江戸川区のおすすめ行政書士8社を徹底比較
-
2024年11月20日起業・開業支援東京都で会社設立するなら!お勧めの代行会社30選
-
2024年10月31日行政書士格安の行政書士事務所17選を紹介!専門家選びのポイント3つとは?
-
2024年09月12日行政書士代表が女性の行政書士事務所17選!依頼するメリットや選び方も解説
-
2024年08月26日許可申請代行内容証明を依頼できる行政書士事務所19選!依頼するメリットや費用相場も解説
-
2024年08月26日債権回収代行・ファクタリング債権回収が依頼できるおすすめの会社17選!依頼するメリットや会社の選び方も解説
-
2024年08月22日行政書士不動産業界の実績豊富な行政書士10選!依頼するメリットや費用相場も解説
-
2024年08月22日行政書士江東区のおすすめ行政書士8社を徹底比較
-
2024年08月22日行政書士港区のおすすめ行政書士7社を徹底比較
行政書士への発注ガイド
行政書士の仕事内容・独占業務
行政書士というとどんな仕事をしているとイメージしますでしょうか?実は企業にとってはとても身近な存在です。中小企業のビジネスモデル策定もしますし、経営・行政・法のバランスを取るような幅広い仕事もこなします。特に中小企業や個人事業のパートナーとして行政書士が存在していることも多いのです。
行政書士をその名称通りに解釈すれば、行政に関する書類の仕事かなと思われてしまいますが、実は司法書士や弁護士、社会保険労務士というような専業のイメージよりも幅が広く扱えることがうかがえるのです。実は、経営法務やITコンサルも請け負うことがあるのです。例えば、税金や会計は税理士・公認会計士と思うことが多いでしょうが行政書士も税金の事や会計には詳しいのです。会社決算や会計帳簿などの財務処理も詳しいのです。行政書士業務は一般的には次のように定義されています。
- 1.官公署に提出する書類を代理作成・申請する
- 2.権利義務に関する書類を代理作成・申請する
- 3.事実証明に関する書類を代行作成・提出する
- 4.契約その他に関する書類を代行作成する
- 5.その他当該書類作成
- 6.官公署への書類提出手続を代行する
書類の作成・提出が中心ですが、業務範囲がかなり広いことが解かります。税理士はキャリアの長い人ですと、経理や税務の相談はできても、ITなどにあまり詳しくないこともあります。その点、税務やITと経営に詳しいのが行政書士です。もっとも年齢というよりもその人の得意不得意である分野であることが最もポイントになりますので、ITや財務に詳しい行政書士はストライクゾーンが広いと思っていいでしょう。その他の士業よりも柔軟性があり、行政書士は様々なニーズに迅速に対応していこうという場合が多いようです。
行政書士の実情・年収
行政書士の年収は平均どれくらいなのでしょうか。一般サラリーマンと変わらずというのが多い意見で、一説には400万〜500万円である、と言われています。全国行政書士登録者数は平成19年5月時点で39,219名いて、4,477人の行政書士がアンケートに答えており7割以上が、500万円未満がと最も多く、1割が1000万未満、残りが2000万以上となっています。年収500万にはならないという実状が全体の7割以上という事になります。都市部か地方なのかによって、収入や仕事の内容も違ってきますので、あくまで目安として捉えた方が良いでしょう。
良い行政書士の特徴
行政書士は、行政書士法第12条において、「正当な理由がなく、その業務上取り扱った事項について知り得た秘密を漏らしてはならない。行政書士でなくなった後も、また同様とする。」という法的な決まりがあります。このような決まりを守る行政書士はもちろんのこと、どちらにしても「なんでも相談できる」といった雰囲気があるほうが、中小企業や個人事業の人には使いやすいと思います。それに加えて知識が広範囲に豊富な事も重要です。
会社で組織人として働くのと、行政書士など独立開業者として働く場合でも異なってきます。開業の行政書士であれば、サラリーマン行政書士と比較すると、報酬がまるまる自分に入るため、よりクライアントに満足してもらえるよう、サービスの質が高い印象があります。
行政書士のよくある質問
建設関係の書類も行政書士に頼めると聞きました
建設工事会社が、建築や道路、トンネルなどの工事を請け負う時には建築許可が必要になります。その時の申請書類代行も行政書士が行います。
外国人の日本居住の査証も代行してくれますか
外国人の方が日本の学校に通う、居住する、日本で仕事をするにはVISA(査証)の認定が必要です。この代行も行政書士が行います。
法人の設立などにも行政書士が関わると聞きました
会社設立、NPO法人設立、相続、飲食店の許可なども行政書士が申請を行います。その種類は多く、新規設立や申請のエキスパートと言われるゆえんかもしれません。
個人開業の行政書士と大所帯の事務所の行政書士どちらに依頼するほうがいいの?
会社の規模や依頼する内容によって異なりますが、個人経営や中小企業の場合なら小回りの利く開業している行政書士のほうが相談しやすいかもしれません。所長独自のルールで回すことが出来ますので、いろいろな範囲で相談が出来ると思います。
得意な分野がある行政書士さんはどのように見分ければよいのでしょうか?
ホームページや実績などで確認が出来ますし、経歴やいままでの業務内容を確認すれば得意分野の内容がわかります。また面談や相談の時に、ダイレクトに聞いてもかまわないと思います。自分がやってほしい分野にマッチしているのか?それともかけ離れているのかなどを判断して依頼するほうが良いでしょう。このように行政書士は業務範囲が広い、力量に個人差がある場合も多いです。上手くマッチする様に選択する必要がありますね。